ABOUT US

ー 私たちについて ー

MESSAGE

イープランよりご挨拶

昭和の時代から40年、
長野県の一級建築士事務所です。
日本全国のお客様から
多くのオファーを頂いております。

私たちは、お客様の想いに寄り添いながら、
心地よい木の空間をつくります。
完成したとき、広がる屋根や美しいラインに
きっと心が動くはずです。
時間とともに味わいが深まり、
暮らしにやさしく馴染んでいきます。
10年後も20年後も好きでいられる、
そんな建物を一緒に。
EEplanは、
長く愛せる木造建築をご提案しています。

FEATURE
イープランだからできること

ユーロ物置®の国内輸入元

オーストラリアで産まれたスチール製の輸入物置「ユーロ物置®」。日本で最初に取引を開始し、現在は日本の輸入元として日本全国の企業様と共に販売を行なっております。ユーロ物置®は輸入製品ですが、東日本大震災の復興支援住宅や地方中学校など官公庁の手がける建築にも採用されており、近年では大手ホームセンターでも取り扱いを開始致しました。

トラスの工場

ツーバイフォーと呼ばれる国際規格の木造建物は大きく進歩しています。耐力防火面材/STRONGWALL/自社工場で設計製作するTRUSS/TRUSSPLATEI型根太/WOODとCOLD Formed Steelのハイブリッドなど耐震性能と防火性能に於いての費用対性能を高めています。

Simpson Strong-Wallを用いた高強度の設計

Simpson Strong wallはPortal frameのデザイン可能性を大きく拡大します。EEplanでは構造計画上の安心度を高めるために、このStrong Wallをお客様に推薦しています。

構造材のハイブリッド化

官公庁からのご依頼です。ユーロ物置®設置の際にこのハイブリット構造を用いることにより、外壁の防火性能を高めています。つまり22条(延焼のおそれある部分)への設置も適合します。さらに木質を楽しみながら車庫に必要な『内装制限』の条件をクリアするので、モーターサイクルの車庫にも適合します!(屋内が木造の壁天井では自動車車庫とはなり得ません。)

Scroll to top